たま~に行くキャンプツーリング 2015年9月12-13日 1/2

BUN

2015年09月14日 23:38



嬬恋と言えばやっぱりキャベツだよね!



肉うどんにだってキャベツ入ってるし!
おいしいあの品種のキャベツじゃないことは間違いないけど!w
でも、食べるところが少ない嬬恋で逃げ場を1つ確保出来たのは収穫。
普通のうどんと吉田うどんの7割吉田よりのコシのうどん。



普通のお湯の バラギ温泉湖畔の湯 で汗かくまで温まって、
これから冷えるであろう夜にも備えつつ、



既に秋まっさかりな感じもしなくもないけど、
嬬恋の夏といえばこれも欠かせない、恵味cトウモロコシ。

一度に5本も焼ける A-4君 も持ってきてるし、
敷き詰められるだけの炭だってぬかりなく。



無論、乾杯なんてとっくにしてますよ。



2015年9月12-13日 時代はAF!嬬恋キャンプ 初日



今年もやっと来たよ、バラギ高原キャンプ場。
8人 + 1人 + 1家族の大所帯だけど、
基本ソロの集まりだからこじんまりと。



普通サイズの薪が燃やせる焚火台も2台完備で、
吐く息が白くなってたりしても、軽く汗ばむ程の暖かさw



何だか天気が微妙で、雨が雨がとか言ってる人もいるけど、



1人脱落し、また1人脱落しと、生存者が半分近くになった日付も変わる頃、



ほら?星だってちゃんと綺麗に輝いてるよ!
ただ、
天の川も撮れたはずなのに、
酔っぱらってカメラの設定を痛恨のミスw
ま、そんな酔っ払いの夜もたま~にはいいのさ。



つづく… c

あなたにおススメの記事
関連記事