ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月03日

たま~に買うキャンプ道具シリーズ



ギアを選ぶ基準が使えるか使えないか?

じゃなくて、

格好いいか格好悪いか?

とか、

使ってみたいか使ってみたくないか?

とか、

所有してみたいかしたくないか?

なんていうのが、
特に間違ってるとも、
おかしいとも思わないけど、
ていうか、これが一番大切だと思うし、
これが基準なのは普通の事だと思いますけど?


たま~に買うキャンプ道具シリーズ


trangia

たま~に買うキャンプ道具シリーズ


当然、ノンスティック加工。
無論、純正で。

たま~に買うキャンプ道具シリーズ


ハーフパイントマグ レッド リミテッドバージョン

何か、格好いいから買った。
後悔なんて全く無い。

そう、TITANIUMじゃなくてアルミでも。
そう、シェラカップ各サイズ持ってるけど。
そう、取っ手邪魔でスタッキング出来なくても。
そう、ストーブに乗せると取っ手が熱くなって取っ手の意味が無くても。

この形状と色。

たま~に買うキャンプ道具シリーズ


御多分に漏れずバリ取りは必要。




この記事へのコメント
イチ氏にも伝えたいね。
トランギアとバーゴは所有することに意義がある。
DFかNOVAかmukaか、、、これ人生の中でも大き目な悩みゴトw
Posted by nate_hrsw (ネイト)nate_hrsw (ネイト) at 2016年02月04日 00:29
>ネイト師匠
自分は使い倒してやりますけどね。

あ、何か、ストーブが1つ増えました…
Posted by BUNBUN at 2016年02月05日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たま~に買うキャンプ道具シリーズ
    コメント(2)