2016年02月15日
たま~に行くキャンプ 2016年2月13-14日 1/2
あぁ~キャンプしたい。
たま~にしか行かないキャンプも前回から1ヶ月経っちゃうよ。

じゃ、行けばいいじゃない。
え?春の嵐?予報最大風速2mですけど?
え?雨?明け方だけの予報ですけど?
行かない理由なんてないよね。
2016年2月13-14日 イツモノアノバショキャンプ 初日

余裕の寝過ぎでお昼過ぎの出発ならイツモノここしかないよね。
ま、端からここのつもりだったし、
ここなら例えお昼まで寝てから出発しても大丈夫。

久しぶりに使う気がするヘキサライトさんは相変わらずスッカスカ。
海無し県で買うイカ刺しでビールを流し込んで、
イツモノラム酒に移行してダラダラと本読んだり、
軽く昼寝したり久しぶりのソロを満喫。
薄暗くなったら改めて乾杯。

まだまだクソ高い新玉だって、
ソロなら1つで足りるから買う気もおきるってもんで。
ニンニクも一緒にオリーブオイルと塩コショウでホイル焼き。
間違いなさすぎて今年もこの食べ方で何玉食べるのかと。

前菜の後は早速メインのなんちゃらの一つ覚えの冬は鍋。
今晩は出汁のみの、お気に入りのポン酢に擦り下ろしニンニクマシマシ。

ぜっんぜん寒くなく快適な夜間撮影日和だけど、
星空がないからシャッター速度も早目で、
夜間撮影も時間もかからず、あっという間に終わらせて、


焚き火もそこそこにして早々に幕内に引きこもり、
夜の甘味を2つほど堪能しつつ、酒と本と音楽。
ぜっんぜん寒くない今晩、
真冬シュラフにアルパカだと熱くて目が覚める程度だったけどw
夜更かししないよと、早めのおやすみなさい。
つづく・・・

余裕の寝過ぎでお昼過ぎの出発ならイツモノここしかないよね。
ま、端からここのつもりだったし、
ここなら例えお昼まで寝てから出発しても大丈夫。

久しぶりに使う気がするヘキサライトさんは相変わらずスッカスカ。
海無し県で買うイカ刺しでビールを流し込んで、
イツモノラム酒に移行してダラダラと本読んだり、
軽く昼寝したり久しぶりのソロを満喫。
薄暗くなったら改めて乾杯。

まだまだクソ高い新玉だって、
ソロなら1つで足りるから買う気もおきるってもんで。
ニンニクも一緒にオリーブオイルと塩コショウでホイル焼き。
間違いなさすぎて今年もこの食べ方で何玉食べるのかと。

前菜の後は早速メインのなんちゃらの一つ覚えの冬は鍋。
今晩は出汁のみの、お気に入りのポン酢に擦り下ろしニンニクマシマシ。

ぜっんぜん寒くなく快適な夜間撮影日和だけど、
星空がないからシャッター速度も早目で、
夜間撮影も時間もかからず、あっという間に終わらせて、


焚き火もそこそこにして早々に幕内に引きこもり、
夜の甘味を2つほど堪能しつつ、酒と本と音楽。
ぜっんぜん寒くない今晩、
真冬シュラフにアルパカだと熱くて目が覚める程度だったけどw
夜更かししないよと、早めのおやすみなさい。
つづく・・・
タグ :下吉田キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |