ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月05日

たま~に買うキャンプ道具シリーズ



たま~に買うキャンプ道具シリーズ


Fire-Maple
某大陸メーカーだけど、
よくよく調べると結構それなりのメーカーらしいですよ?
貴方の使っているそのメーカーも元を辿ればここ製かもしれませんよ?
ま、昨今よくある事だからなんてこたぁないけど。


たま~に買うキャンプ道具シリーズ


そんなメーカーの
アウトドア フォールディング アルミフレーム ウルトラライトテーブル

よ~く見なくてもそっくりだよね。

たま~に買うキャンプ道具シリーズ


*のオゼンと。
高さ、幅、奥行きと全てにおいて1周り大きいこれ。

たま~に買うキャンプ道具シリーズ



たま~に買うキャンプ道具シリーズ


無駄なペイントが多かったりもするけど、
これくらいの大きさって結構使い勝手がいいんじゃね?

既に使う事数回、
バイクのモノ起き台としてそれなりに使えそうな感じ。

たま~に買うキャンプ道具シリーズ


足も*と同じなら収納時の厚さも減ってよかったのにね。
でも、*の半値近い値段だしっ!

こうやって値段に釣られてあっち系が増えていくんだね…


タグ :テーブル


この記事へのコメント
あれ?ちょっとだけ大きいのですね。
完コピなら買おうかと思ってましたが……
こちらの業者はチタンのバーナーを所有しております。
微妙に所有欲は満たされませんが、値段のわりに品質が良いですよね。
………あいにく私はガソリンストーブが4機しかないので、mukaるかスベアるか毎日悩んでおります………
Posted by nate_hrsw (ネイト)nate_hrsw (ネイト) at 2015年03月06日 07:28
>ネイトさん
細かいところでちょっと残念なところがあったりして、
相変わらず微妙に所有欲は満たされませんね。
モノの扱いが雑な自分はこれくらいがちょうどいいのかもしれません。

液燃…
ノバ…
そういえばmukaがガスにも対応するとかって話はどうなったんでしょうね?
Posted by BUNBUN at 2015年03月06日 23:10
・・・Novaるかトンボるか、あー悩みは尽きない(笑)・・・
ハイブリット霧化は夏頃リリースのようですよ。
 ・・・YOUTUBEだとウインドマスターライクなすり鉢ヘッドが大きく感じました。
  ・・・個人的にはガソリン専用の現行霧化がお安くなることを願ってます。
ハイブリットはガス検通ったのかしら、国産の液出しってあまり聞いたことがないですよね。
Posted by nate_hrsw (ネイト)nate_hrsw (ネイト) at 2015年03月06日 23:50
>ネイトさん
液出しといえば…

*の剛炎ですよっ!
シングルバーナーなのにあの大きさ!
*だから作りもいいでしょうし、所有欲も満たしてくれますよきっと!
Posted by BUNBUN at 2015年03月07日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たま~に買うキャンプ道具シリーズ
    コメント(4)