ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月08日

たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2



たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2


いや、余裕で挟めるんだって。
葉っぱ + メンチ + ソース + タルタル


経由でノルウェー産、塩サバで乾杯したらお腹いっぱいになったりしつつ、

たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2



たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2


もうちょっとまともに天気予報してほしいものです。
これ書いてる今も雨雲は無いはずなのに雨降ってるし、
やっぱりアレですか?2番… いや、今はもっと下の順位… だからかっ!
そんな



2015年3月7-8日 今シーズン最後予定の下吉田キャン 初日



たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2


そろそろ冬キャンに備えて備蓄しておいた食材を使い切らないと、
と、いうわけで、
余ってるホワイトソースで白菜とほうれん草と牡蠣を食べたり。
既製品のデザートを食べる手抜き加減。

あ、後、薪の仕入れに迷走氏のキムチ鍋も貰ったり、
締めの米は頂かなかったり。

天気悪いお陰でぜっんぜん寒くないけど、
今日も今日とて焚き火を楽しみつつ、
風邪ひいて1週間近く酒を飲んでなかったのにも関わらず、
ビールビールワイン梅酒とそれなりに楽しみ、
それなりに早い時間に幕に籠り、

たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2


いや、あったかいよね。
プラティパス湯たんぽとか、夜中に暑くて投げ捨…

たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2


ソロテント(1人用)ならこれであっという間に常夏。
寒くないのに調子に乗って温めてすぎてちょっと後悔しつつ、
睡魔に負けて本も読まずにおやすみさない。



つづく…




この記事へのコメント
そのゲンコツメンチ、普通に食っても相当旨そうですなあ・・・
とうとうストーブたくと暑いくらいなシーズンになっちゃいましたかね。
"極寒"を想定したアイテムも道具箱の隅っこに引っ込めちゃいそうですわ。
各バーナーのJetもガス用に交換ですよ、え?NOVAとかハイブリッドMUKAは工具で外す必要が無い?これは大きなポイントだぞ。
・・・あ、先日推薦いただいた豪炎ですが、、、パラパラチャーハンはレパートリーにないので候補外になりました(泣
Posted by nate_hrsw (ネイト)nate_hrsw (ネイト) at 2015年03月09日 13:10
>ネイトさん
揚げ物は正義です!

いや、ほら、暖かくなってきたので、
いよいよ高山の季節ですから、まだガスじゃなくて液燃ですよ。
登山どころか低地・平地専門の自分はブタンたっぷりの安物ガスで十分ですし、
調理とかよくわからないので、OD缶直結ストーブですけど!

もうこの際、MSRのストーブ全部揃えるってのも有りなんじゃないですか?
ガスだとプリムスのイータがカッコいいです。
Posted by BUNBUN at 2015年03月09日 22:56
美味しそう!
Posted by テツ at 2015年11月20日 13:35
>テツさん
いらっしゃいませ。
脂ののった塩鯖美味しいですよね!
え?
Posted by BUNBUN at 2015年11月20日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たま~に行くキャンプ 2015年3月7-8日 1/2
    コメント(4)